ビハキュアは、ハイドロキノン誘導体とトラネキサム酸の美白成分配合の医薬部外品です。
シミに悩まれている人が多く使っていますね。
ビハキュアは医薬部外品なので、厚生労働省が効果・効能を認可している有効成分が配合されていますが、成分としては強いはずです。
でも、色々なサイトを見ると、安易に「副作用はありません」と書いているものが多いので、逆にちゃんと調べようと思いました。
安全性についても調べてみました。
ビハキュアは、肌トラブルなど副作用を起こす添加物は配合されている?
あなたが化粧品を購入するときに最初に調べるのは、肌に悪影響を及ぼす化学成分や添加物がビハキュアに含まれているかどうかだと思います。
ビハキュアには、肌荒れなど肌トラブルに関係する化学成分は含まれていません!
- アルコールフリー
- 着色料フリー
- パラベンフリー
- 鉱物油フリー
- 香料フリー
- 紫外線吸収剤もフリー
公式サイトにも敏感肌や乾燥肌の人も使えますと記載されています。
またビハキュアは、専門家によるパッチテストをクリアしています。
かぶれやアレルギーを検査するテストをやって問題無かった商品です。

ビハキュアの成分に副作用はあるのか?
ビハキュアの2大成分に副作用はあるか?
当然気になりますよね。
医薬部外品だから医薬品と比べると、極端な副作用の心配は無さそうだけど、強い成分なのでそれなりに危険では?と疑ってしまいます。
やっぱり効果と副作用は表裏一体だと思うからです。
ハイドロキノン誘導体の効果と安全性
ハイドロキノンは、美白ケアとして化粧品にも良く使われています。
シミの原因となるメラニン色素の生成を抑制したり阻止する作用があると言われています。
「肌の漂白剤」ですね。
他の美白有効成分のビタミンC誘導体やコウジ酸もメラニ色素を作らせないようにしますが、ハイドロキノンの美白成分は、数十倍から数百倍と報告されているので驚きです。
ハイドロキノンは強い成分なので、当然副作用の恐れがあります。
肌質によっては痒みや赤みが生じることがあるようなんです。
ですから、初めて使用されるときは、必ずパッチテストを腕なんかでやった方が良いでしょう。
また少しでも刺激を感じて肌に異常があった場合は、使用中止して医師に相談してください。
ちなみにハイドロキノン誘導体は、ハイドロキノンをより安全性を高めた成分です。
ハイドロキノンだと副作用が怖くて使えないって人もハイドロキノン誘導体(αアルブチン)なら平気だったりします。
トラネキサム酸の効果と安全性
トラネキサム酸は人工的に合成されたアミノ酸です。
色素沈着抑制効果で人気の美白成分ですね。
シミメカニズムの上流で、メラニンを作らせない働きがあります。
トラネキサム酸は、安全性が高く副作用が起こることがほとんどありません。
服用した場合は、胃腸などに異常が出ることもありますが、化粧品として使う分には心配ありません。
>>ビハキュアの公式サイトはこちら
ビハキュアの他の成分に副作用の危険性はあるか?
どの成分も刺激性が低く、副作用の心配はほとんど無いと思います。
多少あっても配合比率が低いです。
ビハキュアについては、敏感肌の人も使える処方となっています。
ビバキュアの副作用についての口コミ
ビバキュアを実際に使ったところ、副作用やアレルギーはどうだったでしょうか?
やっぱり口コミを気にする人が多いと思ったので、調べたところ見つかりました。
顔が荒れました
最初に効果が気になって顔半分だけ塗って試したところ、数日後に顔に赤くて湿疹のようなものができました。
一旦、使用を控えてから再開したけど、治まらなかったので、諦めました。
肌トラブルやアレルギーは無かった
クリームも想像していたよりはベタつかないので使いやすいです。
シミも徐々に薄くなっています。
ビハキュアの口コミにあるように敏感肌で使っている人もいます。
が、同時に人によっては肌荒れが発生する人もいるようです。
有効成分であるハイドロキノン誘導体は、ハイドロキノンよりは安全性は高いですが、なかには赤くなる人もいるので、考えられないことではありません。
どの化粧品でも同じですね。
ですから使用する前に腕などで必ずパッチテストを行ってくださいね。
ビハキュアの定期コースはいつでも解約できるタイプなので、金銭的なリスクはそんなにありません。
ビハキュアの安全性と品質について
ビハキュアの成分の副作用ではなく、品質面の安全について触れます。
ビハキュアは、ISO9001基準の品質管理体制で製造しています(国内工場で製造しています)。
ISO9001とは、品質管理の国際基準でめちゃくちゃ厳しいんです。
工程や作業環境の取り決めがかなり細かく設定されていて、ISO9001の認可を取っているだけでかなり安心できます。
まとめ
ビハキュアの副作用についてまとめました。
全体的には、刺激性の強い成分はほとんどなく、心配はいらないと思います。
ただ、どんな化粧品でも同じですが、誰が使っても大丈夫というものは無いと思います。
特に肌が弱い人はパッチテストしてから使ってください。
>>ビハキュアの公式サイトはこちら